2025年4月9日水曜日

数字が語る

Shedeur Sandersのマイナスラッシングヤードって偉業を
他に達成してるやつおらんのかなって調べてみたら
いたわ

Will Levis(笑)

-107ヤード

37サックってイメージ通りやんって思ったんだけど
Sandersに戻って数字みたら
こっちは42サックされてて笑ったw

2年で94サックw

今年のメンバーみたらどうなんだろって
サっとみたら

Ewers; 31
Dart; 28
Milroe; 23
Ward; 22
Gabriel; 21
Will Howard; 14

とこんな感じ

GabrielはCFPのオハイオ戦で
フルボッコされて8サックされてるから
あれがなきゃシーズンは被13サックとまずまずな格好
MilroeもボウルでUMに5サック喰らってるからシーズンは18

やっぱりHowardとGabrielが唯一まともで印象通りだけど
Dartの数字もまた印象通りだったりするかな

2年で被55サック
カヴァレッジを読めずボール持ち過ぎを
改善出来てないにも関わらず
これを巷でD1ゆうてんねんから大変やん

チラ裏前年

Caleb; 33
Maye; 29
Daniels; 22
McCarthy; 19
Penix; 11
Nix; 5

Mayeの懸念はこれかと思いつつも

光るニックスの5サックの偉業 

Jayden Danielsも22サック受けてるけど
あれは40パスTD 135CAR 1,134ヤードラッシャーで
Milroeの16パスTD11INT 168CAR 726ヤードと
パサーとしてもランナーとしても
住んでる世界線が全く違うと

Ewersもちょっと相手DLがいい相手にはボロボロなのは
スタッツみたら鮮明で良いとこないわ
UGAとUTの3試合で被15サック
1試合だけならまだ許せるけど3試合となると
NFLレベルのスピード持ったエッジが飛んできたら
逃げれるスピードない証拠かもな

ランキングはEwers消してMilroeかな、これ
こんだけサック多いと流石になぁ…

どっちにしてもディオンの息子は壮大な育成枠過ぎるやろ

結果を顧みずいつもビックプレーを狙い続けてる
素人のハイスクールQBそのもののを
これから調教するっていうんやろ?
誰がそんなんするん?感じ
俺ら関係ないからまぁええけど

あと2週間

今年はビッグネームが全然やれてない珍しい年だったから
ほんとこんな感じ
層だけがあるのが唯一の救いだけど
プレーオフ出場の下位ドラフトチームには悪くないドラフトになりそうと

このへんそろそろハッキリしてもらいたいとこではある

2025年4月8日火曜日

No.3

カーターで決まりなか…
ディオンの息子はどこまで滑るかってだけか、関心わw

2025年4月7日月曜日

QB Jalen Milroe, ALA

会場に招待されたってことで
D1の可能性が高く誰かが挑むかもしれないと

スティーラーズが優勢かもなんて話😃

彼も後半ラスト9試合は6TD 9INTとまさにボロボロで低空飛行
おまけにシニアボウルでもブルタルな出来だったから
どうなんでしょうね、これも

ラマージャクソンばりに平均5ヤード以上のラッシュを
達成出来るかどうかが生命線というべきQBだけど
大学時代はプレッシャー与えられると何も出来なかったのも鮮明なんで
ラインがしっかりしてないチームに入れても
なかなか機能しないかもしれないですね

ポテンシャルは凄いんでどうなるんでしょうかね?
これもまた楽しみですね
Jayden Danielsみたいに突如良いパサーになるターンもあるし
AR15みたいに学ばないケースもあるけどそこは半丁勝負

2025年4月6日日曜日

CLE

書いた後に知ったんだけど

らしいですわ
こんで正解!

後はWill Howard取れば大勝利
必要ならトレードアップでもいいじゃないですか

ハワードも不当に評価低いと思うから
バリューですわな

NO.1

これは決まりきった事だから
あれだけど

Travis Hunter > 越えられない壁 > Abdul Carter

これは悩む事なのかなっていう話
オレの中で

今年のNO.1プロスペクトは圧倒的大差をもって
Travis Hunter

これだけは譲れない

これは驚きもしない
シーズン終了直後のインパクトだとこんな感じだったと

むしろCam Skatteboが評価されないだけで🤔

2025年4月5日土曜日

CU Pro Day

DEN FO総出のCUプロデイ
DCのジョセフまでいる目的ななんなんだろと
Travis Hunterなんて見てどうする😃

QBのプロデイなんて
ジョニーマンジルのワークアウトを
歴代最高なんて評価してしまった手前
もはやクソミソない世界線っていう話

周知の事実だけど
CU勢はスピードスターを揃えてるわりに
意外と伸びないね
UDFAでCUのWRを拾う予定だから渡り付けに来てんのかな😃

2025年4月4日金曜日

WR Matthew Goledn, UT

ワイの主張通りのスタッツかな

俺もシーズン当初はボンドの方を
TOP5 WRとして評価してたんだけど
怪我から復帰後も回復思わしくないのか理由はわかりませんが
思ったように活躍は出来ずという中で
ラスト伸びてきたのがゴールデンという認識 

それが突如TOP15とかえらい高い評価貰ってたから
わりと懐疑的に見てたと

急成長という見方も出来ると思うんで
コンバインで見せた40ヤード4.29秒のポテンシャルを
買うのかどうかっていう話になってるという認識ですね、僕わ

UCLAのオールアメリカンLB Carson Schwesingerが決めてきた
D2かどうか知りませんけど安くはならんでしょうと