2024年11月30日土曜日

ハイマズン

凄い争いになってきたな
Ashton Jeantyはドラフト的に
誰がRBを上位で欲しがるのかが
最大のネックと

よくわかりませんわ

2024年11月28日木曜日

Devaughn Vele

いちいち元NOの選手の名前が出てくるのはクソうざいけど
共にドラ7出身、まぁええことですわ

特別足が速いわけじゃないがナクアよろしく
フェイント巧みなルートランナーで
ミドルもバンバン取れる頼れるグッドハンドのタフガイ

リブを痛めて1ヶ月近く欠場の上
Nixの成長待ちとスタッツを伸ばすには
ハードな面もあったものの
32キャッチ361ヤードで現在新人のレシーブヤード8位と
スターに囲まれながらも元7巡選手がちょっとした奇跡

フランリンはたいしてやらん!と踏んでた通り
DENのドラフトに関してはよくない点で
予想通りなんだけど

LACのAltとMcConkeyがSewell、Ra Brownになれる!
ゆうてたらうちもNix、Veleとこんな奇跡

新人ながらジャスティンジェファーソンの二つ年上で
12月に27歳の誕生日を迎える大ベテランを
誰が期待するかって話なんだが…
3巡指名のそれなりにやるんちゃうか?と思った選手らが
誰一人として伸びてない中でだから
どんだけ凄い事か実感するわな

こいつらは…全然やれてない設定の
トロイフランクリンよりもやれてないのか…
それはほぼ空気やろがい

タンクデルみたいな
華奢でもいいからスピードあるもん
取っときゃなんとかなると思うっしょ?
そうは問屋がおろさずなのよね、この世界
ほぼ1かゼロ
うちらも討ち死にした屍の山っていう

そんなVeleもHCのペイトンが
こいつにもっとボール触らせるプレーコールを考えろと
部下に直接指示したとのことで
いよいよ正NO.2 WRの座をゲットの意
すごい出世

これで来年のドラフト凄い楽になったもんだ
WRに焦る必要ないからTEを絡めた余裕のBPA的展開

D1でTE外すと痛いから
地味にOTがベストとは思っているけど
まぁもっとファットでバイオレットなD#目指して
DLでもいいかもしれない

誰か俺の笑いを止めろと😂😂😂
KCに取られんでよかったゆうてた通りやもんな

それでもSFに入ったRicky Pearsallの方が
シェアハンドのポゼッションWRとして
SF O#の中で活きるんじゃないかと考えてたんだけど
マッコンキーの方があんなシェアハンド系の
匂いまでさせてくるとは驚くなw

大学のシェアハンドがプロではストーンハンドに様変わりとか
ホントにわけわからん世界線やったりするんだけど
Pearsallはまだそんなスキルを見せられていない展開か
まだこっちは撃たれた後だけにそこまで語るのは時期尚早かもね

うちは'21年のD3のダルシッチが首
1年目から怪我してるやつに碌な奴おらんのジンクス通りかな
ハムストリングがグダグダ…とクソみたいな奴やった

ショーンペイトンの眼力で
次のドラフトはTEを頼みます

2024年11月27日水曜日

Tez Johnson

とネタでDEN入りを予想した事があるんだけど

Nixのマジで義理の弟らしい
Nix家の養子
「幸せの隠れ場所」的なあれな模様ですわ

Nixの親父がコーチやってる高校で
Nixと一緒に高校でプレーと

Nixん家も映像見ても金持ちっぽいもんな
エテ子
QBやってるやつはまぁ大体なっていう
アメリカの…あんまり触れたらあかんやつやけど

今となってはトロイフランクリンと被るから
いらないか…と考え直してるとこだけど
ファーガソンは余裕であり得ると思われ

そんな二人は

揃ってシニアボウルに選出と
どうなるんでしょうか
ただ今の俺にはこっちの方が全然魅力的に見える っていかTE/WRかもしれないけど
Oronde Gadsden過小評価され過ぎじゃねーかと
今年も65キャッチ810ヤード
怪我なかったら大学通算2500ヤードを余裕で突破してたと思うんだが…

2024年11月26日火曜日

Bo Nix's best plays from 2-TD game vs. Raiders | Week 12

 

昨日はこの1分40秒からのプレーが一番印象的だったな

神パントで自軍1ヤードからの嫌なターンで
ファーストプレーをパス
続いてサードダウンワンもパスで
ファーストダウン

やれるようでなかなか大変ってあれ

昨日のブロンコの試合で
DLのZach Allenと
WRのサットンの契約延長は
もう必須やなと思いました

契約は'25年終了までだけど
なるたけ急いで保証金バンバンの
キャップフレンドリー契約を結んでおかな
話にならん

Nix
Sutton
Allen
Surtain

この4人だけは何者にも変えらん
Bonitto無理でも諦める

QB

昨日の結果を受けてドラフト順位はこんな感じらしい

とりま今のとこCam Wardの争奪戦と思われですけど
ケレイブをKuso凄い言い出すバカも沢山いたから
そこを引っくるめてどうなるかよくわかりませんと😂

NYGはQBを切って早々タンクやる気満々
QB欲しそうなチームも上位に多いし
ディオンの息子が欲しいなら別ですけれど😆
いまのとこJAXの持ってるNO.1が
相当価値のあるものになりそうな予感
JAXはQB不要だから
トレードアップ争奪戦かもと

しかし今年のQBの状況知ってるだけに
TENにNYJがドツボ過ぎて涙

Bo Nixを年増の大ベテランゆうて笑ってたら
今年残ってるのはそれ以下の中途半端なオッサンだらけかもよと

悪いけどそのままがベストの可能性高いから
選手との関係を拗らせて状況悪くしない方が
身のためかも

ドラ2でなんて言い出したらその時点で
プロスペクトとしてはほぼ終了
やらかし系のJaxson Dartに賭ける!とか
そりゃ前任者とおなしやないかとw

マジでダニジョン(ry

2024年11月25日月曜日

LAV

デンバーD#もザックアレンがいないと
どうにもならんって思い知らされるなw
うちのOLのフィジカルの無さも
クロスビー相手にすると痛恨させられるし
ボニじゃなきゃ絶対に負けてたわ

毎回目の前にDLがいて
ランを出そうにもロストヤードする中で
あのプレーはもう流石
OROY候補トップに踊り立つとは考えもしなかった

ダニエルズも完全に失速してるし
NEもMayeもイルカファンなら俺がなにゆうてるか
わかってくれたと思う

カレッジもキツかった、今週わ
QBボロボロですたわ

バマのOLが両サイド揃ってボコられるっていう珍事で
QB Milroeがクリーンなポケットを保てず
プレッシャー与えられてしまうと
にっちもさっちな💩パサー振りが
この後に及んで露見してしまって3INT
大学残るんちゃうか?って話に逆戻りの上

Ole MissのDartもダニジョン、Will Levisばりな
やらかし系の血には抗えずでマジに失望モノ
3連続INTで2試合連続の2TOだとかそのレベル
3年前からずっと見てるけどこれはもう確定事項だと思う

UTのEwersもプレーが小さくプレッシャー与えらえて
劣勢に回ると一気に失速するチキンハート振りが
微妙に2巡のプロスペクトっぽさが残るし

ディオンの息子はCalebのちょっと良いヴァージョン
ケレイブよりももう少しポケットからパスを通せる程度で
でその無意味に逃げ回れる脚力を誉めるよりも
とっととターゲット見つけて投げろって話の
去年散々俺がケレイブに向かってゆうてたやつと全く一緒で

みんなそこを改善してる方向に向かって欲しかったんだけど…
思い通りにはいかない
アメフト舐んなって話か

それでも消去法でディオンの息子が残らざるを得ないのが
今年のQBの実情でWard以外はなんとも言えないが本音

プレッシャー与えられたらしどろもどろなやつばっかだし
もうどうにでもなれですわ
どうせ大した話にはならんと思うw

LAVはダニジョン行った方がいいよ
絶対にハリケンのワードが残ってることはないし
大枚叩いたトレードアップ必須って話になるから
大変だよ

ワードは絶対に1か2やわ
NYGの上に出る必要があるっていう無理ゲー
それかディオンの息子か

2024年11月21日木曜日

無題

俺の無双劇場はもはや
誰にも止められない模様

TOP10プロスペクトと
突飛な発言してたようで
実は真理突いてたような案件のブレイクは
もう嬉しくてたまらないね

ARIのTrey McBrideもついでに
NO.2 TEのスタッツを残してるし
完璧に狙い通り

Bo Nixに続いてこれだから
今年はもうさすがに笑いが止まらんっていう🤣🤣🤣

完全にオメ

ジェッツのGMは首みたいだけど
絶賛売り出し中で現在5サックを記録してる
JohnFranklin-MyersをD5だったかD6みたいな
タダみたいな代償で貰えたのは
今年のDEN的に地味に起死回生のムーブの1つだったりするし
クビもわからんでもないっていう
Bowersの話を抜きにしても色々と酷いなと

NYつながりで
NYGのGMもクビ寸前らしいけど
俺もNYGがNixを取りに行くもんだと思い込んでた時期があったから
こっちもいろいろと思うとこあるかも

そのへんはNFL全体のQBへの評価に対してだけどな🤔
一体どないなってねん
なんやもうわけわかりませんわ

2024年11月19日火曜日

無題

ほんまごめんやけど、そんなたいそな話してたっけ?
ワイなんていっ時NO.1 QBにしてたくらいやぞw

トゥアよりハーバートが上ゆうたら
村八分に合いそうになったゆうてたクリスシムズといい
アメリカ人はほんとに大袈裟だわ

まぁアメリカは同調圧力酷すぎて
まともな意見を出せない弊害でてもうてるからね
ケレイブとかもうその尤もたるもの

なんで意見を変えれれないのか不思議でしょうがない件だし

まぁ自分も世間の逆風には負けず
NO.3にしておいたらよかったなとは思ってるw
それだけかな後悔わ

1. Maye
2. Daniels
3. Nix

メイを凄いゆうてるけど、あの最後のINT見ても
まだ特別に凄いとは思えないんだけどな
悪くないけど、TOが課題と
その点、 NixはINTされる気配すらないからぬ
ちょっと違うよと

2024年11月18日月曜日

無題

この先のゾーンブリッツへの対応への牽制にはなるね
先週もスクリーンでKCのゾーンブリッツを回避してたけど
今週は更に対応を練ってきたと

今日はこのプレーで2TDを上げてるんだけど
最初にTDをあげた昨年のD2 Marvin Mimsが
Deebo Samuel的なWR/RBの使われ方になってくるとは
思いもせずですわ

本人もこれなら体重を増やす必要あるかもw
と冗談めかした発言してるけど…
リアルにそうなるんじゃなかろうかと

彼もファイブスターリクルートで
全米屈指の折り紙付きの運動能力を持った子なので…
それはそれで面白いって話

ということで
うちの来年のD1はTEないしOTっていう方向に
向かいつつあるか…
この出来なら必然でしょうと

一番肝心な部分は…

ドラフト順位が何番目になるか?

これ

まぁ幸い今年はTEには人材こと欠いてないので
悪いカッコにはならんと思いますけども…

ブロックバワーズが特別なだけで

D1指名のTEはよっぽどの事がないと
旨みがないのが通例なんで
難しいとこかも

となるとOTか

こいつもニックスより歳食ってるけどやるよ
Nixの元チームメイトのオレゴンのファーガソンでもいいけど
最近得意のユタルートで線もある😆

ATL

ボニちゃんエグいわ、マジで
先週のKC戦で完全に一皮剥けた感じ

ATLと合同練習やってたレベルに
軽々とやってのけてた
これくらいのパスラッシュじゃニックスの餌食
危なげないって言葉がピッタリやわ

Mayeのプレーも少しだけ見てたけど
彼とももう別次元入ってるし
Jayden Danielsとの新人王争いも
失速気味のDanielsに対して相当追い込みかけてる感じ

ATLはQB代えたほうがいいけど
難しい話になるんだよな…
来週はPenixでいきたいとこやん

メンバーもったいないわ、あれじゃ
OLのパスプロも良いし、WRのロンドン鬼やで
今年対戦したWRの中じゃ屈指

NFLはジジイにやらせたらダメなんだって
若者のスポーツやねん
勢ってもんだがあるからな
難しいとこやん

2024年11月16日土曜日

JD

Jayden Danielsがチェックダウンアーティストの
異名を叫ばれ始めてる悲しいお知らせ

NFLは何事も素直には運ばせてくれない

厳しいマークが続く中…
足では簡単にはサードダウンを更新させてもらえず
ダウンフィールドへ正確なパスを求められてるターンで
失投しまくる負の連鎖

そんなシビアなパスを通し続けられる
ピュアなパサーじゃないだけに
こうもやすやすとそんな状況に
見事落とし込められるもんだと
NFLの情報解析力に完全に脱毛っすわ

そこで軽々とパスを通せてこないと
マホにはなれんねんけどな…
完全にどんづまり

PITSに続いて二週連続ゆえに
先行きちょいと不安

いいD#相手にはまだまだというとこなのかも
新人だもんな

それでもNixの方もKCのストレンジなゾーンブリッツの前に
あわやフルボッコってターンやってんけど
見事打ち破って逆転寸前劇を演出しとるんでね😆
形勢は意外とタイトかも

とはゆえ彼もまた今週も正念場
激しいブリッツが飛んでくるでしょうと、きっと
スンゴイ心配😅

NFLは厳しいな、ホントに
知ってるけど
ものの見事にアジャストしてくるもんな
容易くねーな

PHIはQuinyon Mitchellまで凄いとか
俺も飛ばすねw
DeJeanのインパクトの無さに
Lassiterの3INTも含めて全て予定通り

2024年11月14日木曜日

WIN WIN

NFLはやっぱりQBだけは生え抜きに限る

これはもう絶対だな
NFL観戦の面白みが全く違う

ボニちゃん最高やで😁

まぁでもウィルソンもPITSで
汚名返上、名誉挽回してるらしいから😆

ウィルソン残してBrock Bowersをドラフト or
トレードダウンして無茶苦茶ピック増やして
Ladd McConkeyをドラフト

俺の全てのアイデアが生きてるようで
完全にWIN WIN

大勝利ですわ

最高のドラフトになりそうやん、ワイら
まぁ次のATLでポカせんようヨロ

っていうてもサットンに一発ディープを通しただけやから
全て解決ってわけにはいかないけど
敵地のアローヘッドであの活躍は自信になったんちゃいまっかと

New TOP10はこんな感じ
McMillanもどうかなって思うだけど
その他が微妙なんでとりま

2024年11月13日水曜日

無題

俺は完全に知ってたけど
これは酷い

大学時代からポケット内ではパスを通すことも出来ず
外に飛び出しWRの頭越しのボールを投げる以外に
何も出来ないQBに対して

まるでマホームズのようだ…

ってこいつら何をゆうてるのかなって思ってた😂
数字として出されると厳しいね
15ヤード+も出来んって後は何ができるのかと(ry

こいつがダメそうな根拠なんて山ほど出揃ってたのにな

NFLのプロのスカウトは
知ったかだらけの筋脳のアホ揃い
って事かな

KCのドラフトがしょぼいというか
完全に予想通りの出来だったんで
合わせてなかなか気分は良いです😂
KCがLadd McConkeyとRicky Pearsallを
取らんでよかったゆうてた通りやもんな

RBはもうどうなってんのだけど😆
ここは意外にもほどがありすぎた
どうなってんの?って感じ

Vakiも普通にLBかなんかでチャンスあげてもええんちゃいますの?
俺はこのビッグヒットをユタで見てたんだよな
リアルトゥーウェイっすな

2024年11月12日火曜日

無題

マジでヤバかった、昨日わ
まぁでもメイもそんな褒められたもんじゃないけどな
あれも3INTされなかったのはラッキーってもんやったしな

Kingsley Suamataiaはスピードラッシュをさばけんし
Xavier Worthyもセパレート出来ひんし
もう俺の思いのままやったな、昨日のKCのルーキーわ
SFのPearsallも活躍してるし
見事にミスったなKCドラフト!は禁句か😆

このBonittoのスピードラッシュみてよ
Persons級のバースト

再契約はDEN的にもう必須でしょ!
なんで真っ先にJonathan Cooperやねん!

と思ったのが正直だけど…、形だけで
実際は全然安いいつもの様式美の模様ですわ😄

4年$60M報道も
正確には今年含めた'26年までの3年$30Mが適切な数字で
27年から28年までの残りの2年のサラリー$30Mは
デッドマネーも$2.4Mとわずかで
簡単に解雇も可能

本人は即座にサインボーナス$6Mを貰いつつ
来年のサラリー約$10M分を保証してもらえて
WIN WINと

これはGM実にええ仕事

後は'25シーズン後の
BonittoとZach Allenの再契約やな、問題わ
Allenが特大の契約になるのは致し方ないとして
Bonittoがどんなサイズになるかやねぇ

と考えると
Garett Bollesの放出はやむを得なしで
OTがD1になるか…

WRのタレント不足も
TEのプロダクションの低さも気になるから
D1の指名権に柔軟性を与えときたい気がするんで
LT不在の切羽詰まった感だけはなんとか避けときたい

打開策としてMike McGlincheyをLTに据えるってのは
無理なんだろうか 😅

なんかすんごいWRをD1で欲しかったりも当然するけど
身体能力も含めてどうなるか、先に注目したいです

2024年11月11日月曜日

KC

九分九厘勝ってたけど
勝負は時の運って事で

勝敗はどうでもいいけど
Bo Nixが良かったからそんでヨシですわ

こういうタイトなゲームで
INTされてしまう子かどうなのかも
気がかなりな要素なんだけど…、危なげなくと
あのサットンへの最後のパスはシビれたわ

ライバルのJダニエルズと比べても
もう遜色ない出来やな
かなり自信になったんちゃいますかね

ケレイブは酷いな
こんなんD1評価とか本気で言ってんの?
ってもんだったけど、ただのゴミですな

そのダニエルズもPITS D#の前に試練の時か

カレッジはバマのMilroeが12キャリー185ヤード4TDと大当たり
彼とゆうより周囲にライバルになりそうな選手がおらんから
TOP5とかそんな話になってしまうかな …
と言われると選手の名前が出て来ないのが今年のドラフト
評価は下がる一方

2024年11月5日火曜日

無題

DENはBaron Browningを捨てJonathon Cooper取ったという
興味深い出来事

ここの話は結構面白いんだよね

オハイオ州大はボサとヤングが立て続けにドラフトで抜けた後
'21年シーズンはBrowingがブレイクする展開になるはずやってんけども
のちに上位で指名をされる予定だった
名高いオハイオのフロント7勢の中で
一番光っていて俺が買っていたのは割と無名の彼だった…

はもう何度もゆうたけど😄
見てた通りに収束みたいな流れ

彼はいつも全力なハードワーカーの賜物とも言えるかも
まぁオメ

 

QBは絶対に上手くならん!
上手くなれたらそいつは一流

っていう一見何を言ってるか
意味不なのようにみえて
意外と的を射ていると思ってるこの考えが
昔からのワイの持論なんだが…

マホにアレンとラマジャクにハーツとか
これを簡単に覆えす選手が連発したんで
世の中が変わったんかい!と思いきや…

また逆戻りの模様か😄

伸びないんだ、QBだけは

下手になる奴はめっちゃおるけど
上手くなる奴は万に1つよ
ケレイブも暗黒に落ちつつあるのか…
ってもあれはOLが糞ドミネイトして
DJムーアが無双してるかどうか1つやからな…

ってQBばっかり見てたらラムズの
ドラフトが凄いことなってんだな…
全部いい方向にいっちゃうだよね、不思議と

2024年11月4日月曜日

BAL

フラワーズのモンスターゲームかw
ボルとやるといっつもこんなだから
さすがに笑ったわ

ライン合戦に劣勢で
ランもでず苦労してたけど
まぁボニちゃん点差開くまで
頑張った方やから
まぁええですわ

まぁ次やな

NEのメイもボール投げるとコントロール良くて
いいパサーやけど、サックとか念頭にない無敵な人かな?
肝が座ってるっていうかなんていうか
被サックもヒットも多く
ギリで運良くTOを回避してるだけで
プレーがいちいち危なっかしくてよーわからんわ

パっと見マジでバストにしか見えないけど😄
ニックスに比べてもはるかに「持ってる」感があって
プレーを決めてくる不思議な選手と

持ってないニックスもさすがにミスショット大杉だけどな

意識するから余計なんやろうけど先々心配になるわ
まぁこれでも開幕に比べたらだいぶ進歩してるんで
もっと落ち着けって感じでしょうか

2024年11月3日日曜日

Week10

T. Warren以下
TOP10に無理くり持ち上げてる選手らが
モンスターみたいなスタッツ残してくれる
絶好のターンを期待してたんだけど
みんな例年ならせいぜいTOP15、20程度の
活躍で終わってしまう悲報やな

もうちょっと頑張れと

UGAのOLB勢も不発か…
厳しい

こんなもんやな、やっぱし
今年は大物が揃って伸びないんだわ

UGAのベックもサックに怯える子鹿みたいで
なんとか勝ったけど、3INT
Jaxson Dartの若さと爆発力に賭ける他ないのか…

反対に安定のCam Wardという謎の展開が
面白いとこではあるんだけども😄
以外に誰を立てていいのかよく分からずちょっと参ってるとこ

DENは明日はBALか
BALとは相性壮絶に悪いから
ミラクルやられて悲劇的に負ける展開しか浮かんでこないんだけど
ボニちゃんがポカしない展開だったら嬉しい

それだけで十分かも
死ぬほど相性悪いんだよな、BALとわ
ヘンリーに300ヤードぐらい走られて
フルボッコされるイメージしかないな
BAL相手となると
なんかとんでもないミスをやらかすんだわ、DENが