2025年3月29日土曜日

Cam Skattebo, PSU, Ole Miss Pro Day

一報では4.57秒という話だったがオフィシャルでは4.65秒
評価を上げることは出来なかったが下げるほどでもない程度と

俺からしたらもっと高い評価貰ってもおかしくないと思うんだけど
このへんはもう俺からしたらわけわからん世界線

— The Morning Call (@mcall) March 28, 2025 

めんどくせえ、やれや

Carterは33インチのアームレングスと悪くないし
250lbsを小さいゆわれてるけど、俺からしたら
もっと小さい可能性あったから十分じゃね?って感じ

その他のPSU勢
Reedもやらず
コンバインの4.5フラットで満足

彼も時折素晴らしいスピードを見せるものの
波が激しく持ち上げられてる程凄いとこ見ていないけど
基礎体力はレベル高いと

Ole Missは一番の注目どこであったNolanは走らず

Harmonの6'4半 313lbs 34インチアームに対して
6'3 296lbs 32インチ半のアームレングスじゃ
頑張らないと辛い気がすんだけど
走らない方向をチョイスと
まぁ5秒切れないんだろうとは推測容易

こうやって比べたらハーモン凄いな
グラハムはノランとほぼ体型一緒やし
飛び抜けてる圧倒的なサイズ感
手長海老みたいな巨人だろうね、実物

リアルJay CutlerのDartはどんな評価になるんでしょうかね
見た目だけは一級品だからハイプも含めて全てが予定通りの展開か

2025年3月28日金曜日

ND TAM Pro Day

やっちまったか…
まぁこれが思ったほど評価の高くないゆえんなんだと思われ
難しいとこだな、ここは
ジェシーベイツ2世ともいえる嗅覚を持ってるんだが
身体能力面では目を見開くものでもないと

CBのベンモリソンはお尻の怪我から未だ動けず
ワークアウト日は未定とのこと
あんまり回復おもわしくない模様です

ND勢はたいしたことなくて少しガッカリかも
クラークは足遅いし、クロスも並
ケガのミルズは動けずDay3の選手は変わらず

計測系は何もやらずですが
10キロちょっとのダイエットに成功らしいです
彼も前半は無双、後半は空気という難しい存在でもある

ターナーを巡る変な空気感はそういう事だったりする

無双してたのはScourtonなんだよねね
ここも難しい
評価高いような低いような

かといってライバルのOSUのJT Tuimoloauも安定はしてるけど
波のある選手なので彼を振り切るような評価を得るとも思えないと

FLAは全員大学残ったから

こんなニュースしかない
太り過ぎやわ
ウェート管理出来ないタイプかなUDFAでしょ

2025年3月27日木曜日

Ohio LSU Boise Pro Day

ケニーピケットの下で指名されるわけがないと
ゆうた展開になりそうだが
そのピッツが大きな興味を見せているとw
ただライバルも多そうだな

その他オハイオ勢
スタンドアウトはハンコックっていう以外な人間

Edbukaはまぁ悪くない程度というか俺は
4.5秒フラットくらいだと思ってたから
やれてる方じゃないかと
あとはそこそこ
DLコンビはノーショウ

ここも予定通り LSUの一番のライザーは多分DLのSai'vion Jonesだと思われ
6'5 280lbs 4.7秒はたいしたもんだ
Bradyn SwinsonはノーShow
残念 Simmonsも順調な回復具合で面白い展開が見られるかもと

Ashton Jeantyはドリルだけでタイムの測定はせず
俺もペンステ戦で思ったように走れず
ホームランスレットみたいな感じが微妙に引っかかってたけど
思ってる以上に評価は高いと

スリーパーのDE Ahmed Hassaneinは
ベンチ34回やったくらいに他は何もソースないか