キャンベルのアスレティックスコアは非常に良好だったんだが
ドリルではバンクスに軍配とミックスバッグという中で
とんでもない伏兵か
スピードラッシャーへの対応がどうとか
ゆうてられんくなった事態😂
いやぁ凄い圧倒的
度肝を抜く運動能力の高さを見せつける
この体格で普通に走れるっていう驚き
九重部屋の糖尿になりそうなあいつらに是非見せたい姿ではある
密かに俺もMINのAireontae Erseryには激インプレッシブ
評価を上げたという面なら一番のライザーOTの一人かなと
安定したパスプロを誇る男が330lbsあって5.01秒って大したもんですわ
何もやってないけどMarcus MbowもライザーOTの一人だな
プロデイ楽しみだけど
もうどうでもレベルのドリルでの動きでした
サイズはそうでもないけど圧倒的に強い
ブロンコスも会ってるらしいし俺も彼は欲しい
D2で取れたら神
シモンズの回復が良好ってことでOTは難しくなってきたわ😁
怪我人とるのかスルーするのかよ
インサイドは圧倒的なWilsonとTate RatledgeのUGA勢の躍進が光る
5.2秒台かなと思い込んでたけども速い
Tate Ratledgeも後半は怪我の影響でプレーが冴えず
どうなるかなってとこだったが…、見事カムバック
同僚のDylan Fairchildに
後塵を拝するようなとこもあったんだけど
抜きん出たアスリートと
またUGAだけど😁
二人ともTOP100は決めてきたかも
テイラーJr.もハイプか
相当スピードあるらしいわ…
知ってたけどw
コンスタントでポゼッションスキルのある
今年のベストバランスTEというワイの評価でもあった
ラブランドが全然活躍してない中でまたな
いいシーンで再三パスキャッチしてたんで…みたいな
Jr.すげーじゃねぇかよと
後はウォーレンとラブランドがどんだけ抜きん出れるかですな